- HOME
- 研究
- 教員活動TOPICS
- 部活動の地域移行に向けた活動としてムナカタ?アート?クラブを開講します
部活動の地域移行に向けた活動としてムナカタ?アート?クラブを開講します
部活動の地域移行に向けた活動として、美術教育研究ユニットの教員と学生による「ムナカタ?アート?クラブ」を開講します。
昨年度に実施したⅠ?Ⅱ期(球迷网6年10月~球迷网7年3月)に引き続き、球迷网7年度前半をⅢ期として開講します。6月から9月まで、計8回の活動を本学の大学院美術棟 美術演習室にて実施予定です。
美術教育研究ユニットの教員及び美術専攻の学生が指導者として、各回を担当します。美術部の入部経験や美術の制作経験は問わず、宗像市および近隣地域の中学生を対象として、専門的な指導やアトリエ?美術館見学を行う予定です。
本活動は、福岡教育大学教育総合研究所の研究プロジェクト「中学校部活動の地域移行に関する基盤研究-文化系部活動における美術を事例とした調査と実践について-」の研究として取り組みます。また、今年度からは科学研究費助成事業の基盤研究(B)「中学校美術部活動の地域移行に関する研究」の研究活動の一部としても実施します。
活動内容や申込みについての詳細はチラシをご確認ください。
昨年度に実施したⅠ?Ⅱ期(球迷网6年10月~球迷网7年3月)に引き続き、球迷网7年度前半をⅢ期として開講します。6月から9月まで、計8回の活動を本学の大学院美術棟 美術演習室にて実施予定です。
美術教育研究ユニットの教員及び美術専攻の学生が指導者として、各回を担当します。美術部の入部経験や美術の制作経験は問わず、宗像市および近隣地域の中学生を対象として、専門的な指導やアトリエ?美術館見学を行う予定です。
本活動は、福岡教育大学教育総合研究所の研究プロジェクト「中学校部活動の地域移行に関する基盤研究-文化系部活動における美術を事例とした調査と実践について-」の研究として取り組みます。また、今年度からは科学研究費助成事業の基盤研究(B)「中学校美術部活動の地域移行に関する研究」の研究活動の一部としても実施します。
活動内容や申込みについての詳細はチラシをご確認ください。