メニューを飛ばして本文へ移動する

本学教員が書道文化醸成事業の一環で出前授業を行いました

愛媛県四国中央市の教育委員会が実施する書道文化醸成事業の一環で、11月19日(火)に美術教育研究ユニット 服部一啓教授が、書道パフォーマンスの生みの親として同市の川滝小学校で出前授業を行いました。
本学の中等教育教員養成課程書道専攻の学生も、指導アシスタントとして参加しました。
出前授業では書道パフォーマンス体験も行われ、川滝小学校の児童たちは力を合わせて童謡の「にじ」を書いた作品を完成させました。

当日の様子は、同市のケーブルテレビ 四国中央テレビの「コスモスタイム」で放送されたほか、11月22日(金)の愛媛新聞朝刊に掲載されました。
四国中央テレビのYouTubeチャンネルにて、放送内容の一部がご覧いただけます。
また、四国中央市 書道パフォーマンス甲子園のWEBサイトに、愛媛新聞の掲載記事が紹介されています。

関連リンク